またーりといくよ。

ゾイドとトランスフォーマーを中心に、レビュー的なことをやってます。

02
最近、リンク先の皆様の所にコメントをほとんど残せてませんorz
どうも地味~にばたばたしてまして、帰ってくる→自分のブログを書く→駆け足で巡回→ノックダウン
な状態が続いておりますもので・・・
一応、ヘッドラインにあるサイトは毎日全部見てます!草葉の陰から(マテ

微妙に不吉なことを口走りつつ、今回はトランスフォーマー。
実写版のオフスクリーンシリーズから、クロッカーです。
P1330626.jpg
こいつも相当リカラーやリデコいますよね・・・w
大元はギャラクシーフォースのスキッズ、バリエーションとしては
リカラーのスワーブ(CYBERTRON、赤)とか、
リデコでアクサロン・チータス(BOTCON限定、akikkeさんの所で紹介されてます)
なんかがありますね。


※画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。
 たまに重いときがありますが、そのときはじっくり待ってください(;´∀`)

P1330629.jpgP1330632.jpg
ということで、今回は実写版のオフスクリーンシリーズからクロッカー。
こいつも海外のディスカウントストア・ターゲット限定品らしいです。
ちょっと前に、ユニバースのほうでも同じモノが出てました。ハードトップとセットでしたけどね。
うちは各々単品で購入。
さて、まずはビークルモードですが、SFチックなスポーツカーです。
ものとしてはギャラクシーフォース版スキッズのリカラー品ですので、後ろにはフォースチップのスロットが。

P1330636.jpg
てことでさっそくイグニッション!
ウイング部分がレーザーキャノンに変形します。
自動なのは基部が起き上がるまでなので、銃身は手動で引き出す必要あり。
しかしこのフォルム、何だかツボです(;゚∀゚)=3カッケー

P1330638.jpg
そしてロボットフォームへトランスフォーム!
まずはウイングとエキゾーストパイプを外します。
エキゾーストパイプは別に外さなくても変形できるんですけどねw
一応武器扱いなので・・・

P1330641.jpg
車体の後ろ半分を展開して足にします。
車体下部にちゃんとカバーがあるところが芸コマですね。

P1330647.jpg
脚ができたら、座席とドア部分を広げて腕に。
最後にボンネット部分を車体後方へ移動しつつ、頭を引き出してシャーシ部分と連結すれば完成です。

P1330652.jpgP1330654.jpg
ロボットモード。
形状はスキッズのまんまですが、色が濃いブルーに変わったおかげでぐっと落ち着いた感じに・・・

P1330659.jpgP1330661.jpg
前後から。
ちょっと腕が長いですが、プロポーションはおおむね良好。
塗装精度もかなりのものです。

P1330664.jpgP1330667.jpg
左右から。
やっぱりちょっと腕が長めですね・・・
ちなみに、タイヤはさりげな~くクリアパーツだったりします。
ビークルの時に言えって話ですがw

P1330669.jpg
顔周り。
形状はやっぱりスキッズそのまんまですが・・・
この赤銅色が良い感じです。
もともとは集光ギミックがあったようですが、目は塗装されているので意味無し。

P1330671.jpg
エキゾーストパイプは武器として手に持たせることが可能。
スキッズの時はトンファーだと書かれていましたが、こちらの場合「REMOVABLE EXHAUST PIPES」・・・
つまり着脱可能な排気管としか書かれてませんw
一応銃のように持っているイラストはあるんですが・・・w

P1330673.jpg
もちろん、レーザーキャノンも手に持つことが可能です。
チップを挿しっぱなしでも持てますが、邪魔なので外しておきましょうw

P1330675.jpg
可動に関して。
サイズ的にはスカウトクラスに相当するわけですが、可動範囲は結構優秀なほうかと。
上半身は肩がボールジョイント、肘は変形機構もあって180度曲がります。

P1330678.jpg
といっても、肩は構造上さほどグリグリとは動かないんですけどね・・・(;´∀`)
あまり極端にやると変ですが、変形機構を使って肩全体を前後にスイングすることも可能です。

P1330680.jpg
下半身は股関節がボールジョイントに膝が90度弱まがります。
ふくらはぎ部分のカバーを開けば180度曲がりますが、そこは適宜状況に応じて。

P1330681.jpg
また、何気に腰も回りますw
首は回転だけですね。
このサイズだと固定の奴も多いので、地味に嬉しい可動ポイントですね。

P1330683.jpg
残念ポイントとしては前述の肩ボールジョイントの可動範囲が狭めな件と、
踵がないに近い+足首が固定なおかげで、接地性が若干悪いとことでしょうか。
これまたふくらはぎのカバーを開けば安定感は格段にアップしますが、見た目が悪くなるので・・・w

P1330685.jpg
あとは腕にロール軸か、肘がボールジョイントがあればよかったんですけどね。
せっかく大きな武器を持っていますし、肩はそれなりに動くのでもっと動かせたら楽しかったかも。

P1330688.jpg
ところでこのクロッカー、なにかしらモデルになった奴はいるのかな~、と思ったんですが・・・
どうもGF版スキッズの海外名がCLOKERだそうですね。

P1330690.jpg
フォースチップはスピーディアのものですし、パッケージ裏の説明によれば
かつて最速のレーサーであったが、ディセプティコンとの戦いが始まると偵察および
オールスパークの捜索任務に従事するようになった・・・
ということですので、GFスキッズが成長した感じをイメージしているのかもしれません。

P1330692.jpg
以上、クロッカーでした。
形状といい色といい、個人的に非常に好みです。
ダークブルーにカッパーという組み合わせ、良い感じですよw
    
関連記事一覧
  • トランスフォーマー MOVIE スタースクリーム(STARSCREAM) G1カラーver.
  • トランスフォーマー MOVIE プロトフォームスタースクリーム(PROTOFORM STARSCREAM)
  • トランスフォーマー MOVIE アーシー(ARCEE)
  • トランスフォーマー MOVIE ロングアーム(LONGARM)
  • トランスフォーマー MOVIE ドレッドウイング(DREADWING)
  • トランスフォーマー MOVIE レッケージ(WRECKAGE)
  • トランスフォーマー MOVIE スカイブラスト(SKYBLAST)
  • トランスフォーマー MOVIE ハードトップ(HARDTOP)


  •  Category:トランスフォーマー実写版/OFFSCREEN


    Comments:5 

    サイレンビルダー  

    No Title

    実写版にGFのキャラが体の色だけ変えて乱入って
    海外ではGFと地続き的なイメージがあるんでしょうか。
    クロッカーは「計測」とか「クロック」からきているんでしたっけ。
    色合いが落ち着くとかなりカッコよく見えますね。

    2010/03/02 (Tue) 10:11 | EDIT |   

    キュウ  

    No Title

    最近ユニバースでセット売りされてましたねと言うか最近のユニバはそればっかだな、新ヘケヘケでも出せと言う
    彼については個人的にGFスキッズより好きな色です。

    2010/03/02 (Tue) 17:38 | EDIT |   

    なまなま  

    No Title

    ビーグルモードがメタリックブルーとシルバーの色調も相まってカッコェェですね~。
    武器が排気管て、地球で戦って欲しくない方ですなw
    このクラスで腰回るのはナイスです。

    2010/03/02 (Tue) 17:58 | EDIT |   

    アンラ=マンユ  

    No Title

    クロッカー、ハードトップとのセット箱のものならあります(^^)
    色は同じ・・なんでしょうかね??
    あと、勝手ながら我がブログにリンクさせていただきました!
    これからチマチマ来ると思いますので、
    宜しくお願いします~(^p^)

    2010/03/13 (Sat) 01:21 | EDIT |   

    tagoal  

    くろっかれす

    コメ返し忘れてましたよはっはっはorz<すいません
    >サイレンビルダーさん
    GFの色違いがオフスクリーンに多いのは…
    うーん、多分アレです、一番最近のシリーズで完成度的に混ぜ込みやすかっただけ
    なんじゃないかな~と・・・w
    実写に混ざると色が渋くなるので、個人的には大歓迎だったり。
    >キュウさん
    ユニバ二個セットを見かけたのがこれ引っ張り出してきた理由だったりw
    私もこいつは本家よりこっちの方が気に入ってます。
    >なまなまさん
    渋めでステキになってますよねw
    排気管は・・・きっと何か違うものが出てくるんですよ(何
    >アンラ=マンユさん
    まさにそのセット箱を見て、「そういや単体で持ってたよね・・・」と
    思い出したのが今回取り上げた経緯ですw
    リンクの件はだいぶ前になっちゃいましたが、こんごともよろしくお願いいたしますm(__)m

    2010/03/20 (Sat) 16:41 | EDIT |   

    Leave a comment